コロナワクチン接種しました

こんにちは!ヨガ&アーユルヴェーダサロンひなたの明希です。

今日は先日2回目の接種を終えたコロナワクチンの記録を書いてみようと思います!

お仕事がら、早々に接種した旦那に急かされて接種券が届いたすぐに予約してくれてました(笑)
いろんな情報、考え方があって
打つか打たないかも迷ってたのですがね
ホントは...

予防接種自体12年ぶり、
(クリニックで働いていた時期までしかうってなくて)
普段お薬にお世話になることがないので
なんとなーく大変なことになるのではと思っていたからです。

そしてアーユルヴェーダ的体質は
火の要素、風の要素強めタイプ
お熱出ますよー
痛み出ますよー
なんて副作用で言われているものを入れれば
火に油のようにボーって燃え上がるんだろうな
と想像していました

ではではここから1回目

仕事と子どもの習い事後接種に!

私のあとで接種した女性が待機室に入るなり倒れてちょっとドキッと
なんだか染み渡る感じがなんとも言えず...
(打った後の感覚は1回目の方が気持ち悪かった)
しんどいとかなかったのだけど、
腕の痛みと微熱(37.5℃)
もともと平熱高め計って37℃超えてる日もあるのです。
なのでこれはお熱なのでしょうか...

2回目
またまた前回同様、仕事、子どもの習い事後に接種!
接種した感覚は1度目の方が違和感あり
なんと、夜には体がぽかぽかし始めて、
翌日午前中にはぐーんと上がって39度台
病気になっても39度とかなったことないし...😓
腰は痛いし、若かれし頃の生理2日目のような膣の焼けつき感、目がチカチカして携帯とか見れない、食欲なしと
接種翌日はお熱は下がらず夜を迎え
翌日お熱は下がったものの、身体に熱がこもってて汗がたくさん出ました。
汗かいた次の日
腕の痛みもその他の症状からも完全復活!

ということで
かなり40代、副作用出ました💦

yoga & Ayurveda salon ひなた

インドで得たnaturallyな知恵☆*:.。. ✴︎ 自然に寄り添いシンプルな生活へ アーユルヴェーダとヨガの小さな教室

0コメント

  • 1000 / 1000